キク科ってねえ、原産地がヨーロッパから中国と、北アメリカ、広くあるようですね。
もちろん日本も、菊は重要なお花です。
キクの中に「よもぎ菊」というキクがあってね、ギリシャ神話には、「ユピテル」が「ガニメデス」によもぎ菊を飲んで永遠の生命を与えるように命じたという話があり、このキクは「アタナシア」と呼ばれていてね、意味は「不死」なんですよ。
日本にも、酒杯に菊の花弁を浮かべて飲めば寿命を延ばすと言い伝えられている「菊酒」があります。不老長寿と無病息災を願い、旧暦の9月9日に飲まれるようになりました。






