本日の日記

ローソン

2025年11月10日(月曜日)

「ローソン」といえば、日本の大手コンビニエンスストアのひとつです。
このローソンのルーツは、アメリカのオハイオ州でJ.J.ローソン氏が営んでいた牛乳販売店にあります。
ローソン氏は会社を設立。
その会社名は「ローソンミルク社」。
その後、食品業界大手のコンソリデーテッド・フーズ社の傘下に入り、日本のダイエーがコンソリデーテッド・フーズとコンサル契約を結び、ローソン第一号店をオープンしました。
ところが、ローソンはコンソリデーテッド・フーズ社の傘下に入った際、「ローソン」の社名を残しませんでした。
だからね、アメリカにはローソンの名を冠した店舗は残っていません。

松原照子印

本日の世見

ナ・パリ・コースト

2025年11月10日(月曜日)

「ヒマラヤ山脈」に思いを馳せてみませんか。
どのような思いで過しても、一日は一日です。
山といえば「富士山」ですが、標高8000m級の山々が連なるヒマラヤ山脈は、「世界の屋根」といわれるだけのことはあります。
11月~4月の乾期は天候が安定していて、晴れ渡ったヒマラヤの景色を堪能できる確率がアップするそうです。また、トレッキングは、乾期の初めと終わりがベストです。遊覽飛行は、12月~2月がいいようです。
このヒマラヤ山脈は、ネパール・インド・中国にまたがる2400kmにもわたる広大な山系です。
このヒマラヤ山脈って、年間5mm~1cm上昇しているとも言われているみたいですよ。
そういえば、琵琶湖も、年に1cmほど北に移動しているといわれています。
地球って生きているんですね。
世界中には、地球が作り上げた力作が、いっぱいあります。
優しくも険しいひだをよせる、ベルベッドグリーンの山肌といえば、映画『ジュラシック・パーク』の撮影のロケ地として有名になった、ハワイのナ・パリ・コースト。
このナ・パリ・コーストは、カウアイ島の北西部に約27kmにわたって延びる、断崖絕壁が続く絶景です。
行ってみたいと思いませんか?
日本を夜発つと、その日の午前中にはホノルル空港に到着します。そこから飛行機に乗り換えれば、約35分でカウアイ島のリフエ空港に着きます。
ハワイ旅行を計画さる時には、このカウアイ島も検討してみてはいかがでしょうか。
ただ、ナ・パリ・コーストにはクルマが通れる道はありません。トレッキングコースのみなので、最低2泊の装備は必要です。
島の海岸沿は道路がよく整備されているので、レンタカーでも周遊ができ、クルーズや遊覧飛行で海岸線を見ることもできます。
私も行ってみたいけど、行けるかなあ。でも、あなたは、いつか行ってみてね。

松原照子印
pagetop
loading