南極はあんなにも寒いのに、風邪ってひかないんですってね。
南極のような極寒の地では、ウイルスが生きていけないからだそうです。
それとね、南極には風邪のウイルスをまく人もそんなにいませんからね。


2025/11/04
【只今募集中!】松原照子の個別相談 ただいま募集中です!
【松原照子に直接相談できる!】規定人数に達し次第募集を締め切りますので、お早めのお申込をお勧めさせていただきます。

2025/11/01
【会員限定】松原照子のマンツーマン個別相談の受付再開日時のお知らせ
【会員限定】お申し込み受付再開は11月4日(火曜日)14:00~

2025/11/01
高市新首相の手腕は年内に見える?トランプ大統領との相性を読み解く|月刊SYO年11月号
2025年10月の月刊SYOから、「照子LIVE!― 今を斬る ―」として、松原照子が注目する最新の話題を独自の視点で語る記事が加わります。第1回は、高市早苗新総理についてです!
2025年11月04日(火曜日)
南極はあんなにも寒いのに、風邪ってひかないんですってね。
南極のような極寒の地では、ウイルスが生きていけないからだそうです。
それとね、南極には風邪のウイルスをまく人もそんなにいませんからね。

野球界といえば、今は大谷翔平さんがひとりじめをしていますが、戦後日本の国民的ヒーローの巨頭と言えば、長嶋茂雄さんと王貞治で決まりです。
常勝巨人で活躍し、球界に偉大な足跡を残した二人です。
1977年9月3日、ヤクルトの鈴木康二郎投手から歴史的な一発を放ったのが王貞治さんです。
王さんにとって、最高の一発がこの日だったのに違いありません。大リーグのハンク・アーロンの通算本塁打数を抜く756号達成でしたから。
現在は日本人メジャーリーガーが多いですが、当時は日米の球界に交流がなく、「王さんはアーロンより凄い」と、ほとんどの野球ファンは思っていました。
もう一度、1977年の9月3日に戻りますと、当時37歳の王さんは、長島監督の見守る前で、鈴木康二郎投手のシュートを鋭く振り抜いたその瞬間、高々と両手を上げたのは王さんでした。打球は後楽園球場のライトスタンドに突き刺さった瞬間、日本中の野球ファンは拍手を送りました。
王さんにとって、このシーズン40号は見事でした。
王さんは、この日の2日後、当時の福田赳夫総理大臣から国民栄誉賞を授与されました。
王さんはその後も本塁打記録を伸し、通算868本という記録を打ちたてました。
756号を打ち放った王さんは、両親と後楽園球場を一周しました。
その日から3年、長嶋さんは監督解任が決定。それを受ける形で、王さんは引退を表明したのです。
ON時代は、この時終焉を迎えました。1980年のことです。
この年から5年後、阪神タイガースが、悲願の21年ぶりの優勝をしました。
宙を舞う吉田義男監督。
阪神ファンは繁華街を練り歩きました。
阪神が優勝をした1985年は、関西が舞台になる大事件ばかりが続いていました。
「グリコ・森永事件」、「豊田商事会長刺殺事件」、そして、とてもつらい大阪行きの「日航機墜落事故」‥‥。
この日航機事故の時には、阪神球団社長も亡くなられていましたから、阪神優勝は社長への供養にもなりました。
