過去の日記
2025/4/14
季語
「春の雷雨」と書いてみますと、雷様の轟きもあまり恐いと思わなくなります。TV番組の『プレバト』を見るようになってからは、季語が気になってきて・・・
この記事は会員限定です。続きを読むには会員登録が必要です。
ワンコイン(月額500円)で、 全記事が読み放題。
会員様限定の10種のサービスが利用可能。
会員登録をすると、会員限定記事・動画、過去の世見・日記を全て閲覧可能。
また、「松原照子のマンツーマン個別相談」の申込みや、会員様限定のイベント、キャンペーン等、全10種のサービスが利用可能になります。
過去の日記 新着記事

- NEW
- 会員限定
- 過去の日記
穀雨
2025/4/19
今頃を二十四節気では「穀雨(こくう)」といいます。「穀雨」とは、穀物を育ててくれる雨のことで、種まきに適した時季のことです。この時季になると・・・

- NEW
- 会員限定
- 過去の日記
聖人
2025/4/18
釈迦(前560~前485年頃)、孔子(前552~479年頃)、キリスト(前4~8から後30年頃)は「聖人」と言われているのですよね。世界の聖・・・

- NEW
- 会員限定
- 過去の日記
好き
2025/4/17
今年の干支は巳(へび)です。この「巳」と言う字は、蛇の象形文字なのですよ。上の口は蛇の頭で、下のLは胴と尾を表しているのです。私ね、こうして・・・

- 会員限定
- 過去の日記
衣替え
2025/4/16
お部屋の模様替えをすると、心も体も春を感じられます。我が家は、年に何度か「のれん」や「玄関マット」と、いたる処を模様替えします。何故かという・・・

- 会員限定
- 過去の日記
気持ちのんびり
2025/4/15
今年も、アッという間に4月15日になりました。今年が巳年だったということを忘れておられるかもしれませんね。私達は一秒一秒と人生を消化していま・・・