トランプ大統領就任、そして気になる国境の州|月刊SYO2025年3月号

月刊SYO

月刊SYO

2025/3/01

トランプ大統領就任、そして気になる国境の州|月刊SYO2025年3月号

2025年3月の月刊SYO「世の中の動き」では、トランプ大統領の就任に思うこと、そして、メキシコ国境に位置するカリフォルニア州、アリゾナ州、ニューメキシコ州、テキサス州について深く掘り下げ、その歴史的背景を踏まえつつ、松原照子が気になる点を挙げています。
また、徒然コラムでは「思いの力と生き力の磨き方」と題し、松原照子が考える「思いの力」の大切さについて綴らせていただきました。思わずほっこりする内容をお届けします。
毎月恒例の干支占いもお見逃し無く!

■ 世の中の動き

トランプ政権発足とメキシコ湾改名

トランプ氏が大統領に就任して、改めて国のトップの力がわかりました。

1月20日に就任後、10日もたたないうちに、メキシコ湾のことをアメリカではアメリカ湾と呼ぶようになりました。

これから世界地図にはどのように記載されるのでしょうか。
とても興味がわきますが、トランプ大統領という人の大胆不敵さには驚きます。

巨大な国家アメリカ、これからのアメリカを読み解くには50州に目を向けなくてはいけません。
時にはあまり有名でない州がアメリカの未来を決定づけることになることもあります。


ニューメキシコ州:歴史と多様性が交差する地

インディアンとメキシコの文化が濃い州がニューメキシコ州です。
メキシコ湾にこだわっているわけではありませんが、メキシコと国境を接しているこの州にすごく興味がわくのです。

この記事は会員限定です。続きを読むには会員登録が必要です。

ワンコイン(月額500円)で、 全記事が読み放題。
会員様限定の10種のサービスが利用可能。

会員登録をすると、会員限定記事・動画、過去の世見・日記を全て閲覧可能。
また、「松原照子のマンツーマン個別相談」の申込みや、会員様限定のイベント、キャンペーン等、全10種のサービスが利用可能になります。

深堀り9.11、そしてトランプ劇場開幕|月刊SYO2025年2月号
  • 会員限定
  • 月刊SYO

深堀り9.11、そしてトランプ劇場開幕|月刊SYO2025年2月号

2025/2/01

松原照子が見た9.11の謎、そしてトランプ劇場開幕、蒋介石と周恩来の密約、そして気になる自然災害

◉月刊SYO 新春特大号「2025年大世見」
  • 会員限定
  • 月刊SYO

◉月刊SYO 新春特大号「2025年大世見」

2025/1/01

【過去最大43,000文字超!】【会員限定】月刊SYO新春特大号「2025大世見」自然災害、政治、経済、国際紛争。松原照子が「見える」「聞こえる」「感じる」ままに書いた、これからの日本、そして世界

トランプ大統領とイーロン・マスク|月刊SYO 2024年12月号
  • 会員限定
  • 月刊SYO

トランプ大統領とイーロン・マスク|月刊SYO 2024年12月号

2024/12/01

今月の月刊SYOは、トランプ大統領とイーロン・マスクのこれから、トランプ大統領とイスラエル等について書かせていただきました。

アメリカ大統領選の行方と歴史の分岐点|月刊SYO 2024年11月号
  • 会員限定
  • 月刊SYO

アメリカ大統領選の行方と歴史の分岐点|月刊SYO 2024年11月号

2024/11/01

間近に迫ったアメリカ大統領選。今月の月刊SYOではアメリカ大統領選、そして結果がもたらす影響、イーロン・マスクの目指すもの等について書かさせていただきました。

アメリカ大統領選の行方、アジア軍事問題他|月刊SYO 2024年10月号
  • 会員限定
  • 月刊SYO

アメリカ大統領選の行方、アジア軍事問題他|月刊SYO 2024年10月号

2024/10/01

今月の月刊SYOは、アメリカ大統領選の行方、アジアの軍事問題、また、北米に危険な生物が誕生!?等について書かせていただきました。

pagetop
loading