世界の戦争・紛争、そして気になる移民問題|月刊SYO 2024年9月号

月刊SYO

月刊SYO

2024/9/01

世界の戦争・紛争、そして気になる移民問題|月刊SYO 2024年9月号

世の中の動き

1991年と言えば、まだ33年しか経過していません。

ソビエト連邦がこの年の12月26日に解体しました。

この時の日本の年号は平成で、平成になってから3年目の出来事でした。

この年は1月中旬から大きなニュースが流れました。

「湾岸戦争勃発」です。

この湾岸戦争では、日本は資金援助という形で多国籍軍に関わりました。

湾岸戦争の時の主役と言えば、イラクのサダム・フセイン大統領でした。フセイン大統領は圧倒的な軍事力で小国クウェートを併合しましたが、アメリカは「多国籍軍」を結成し、イラクにクウェート撤退を勧告しました。

イラクは外国人を人質にして抵抗し、アメリカからはモハメド・アリ氏、日本からはアントニオ猪木氏がイラク入りをして人質の解放に尽力しました。

この時の戦争はまるで映画を見ているようでした。

この記事は会員限定です。続きを読むには会員登録が必要です。

ワンコイン(月額500円)で、 全記事が読み放題。
会員様限定の10種のサービスが利用可能。

会員登録をすると、会員限定記事・動画、過去の世見・日記を全て閲覧可能。
また、「松原照子のマンツーマン個別相談」の申込みや、会員様限定のイベント、キャンペーン等、全10種のサービスが利用可能になります。

◉月刊SYO 新春特大号「2025年大世見」
  • 会員限定
  • 月刊SYO

◉月刊SYO 新春特大号「2025年大世見」

2025/1/01

【過去最大43,000文字超!】【会員限定】月刊SYO新春特大号「2025大世見」自然災害、政治、経済、国際紛争。松原照子が「見える」「聞こえる」「感じる」ままに書いた、これからの日本、そして世界

トランプ大統領とイーロン・マスク|月刊SYO 2024年12月号
  • 会員限定
  • 月刊SYO

トランプ大統領とイーロン・マスク|月刊SYO 2024年12月号

2024/12/01

今月の月刊SYOは、トランプ大統領とイーロン・マスクのこれから、トランプ大統領とイスラエル等について書かせていただきました。

アメリカ大統領選の行方と歴史の分岐点|月刊SYO 2024年11月号
  • 会員限定
  • 月刊SYO

アメリカ大統領選の行方と歴史の分岐点|月刊SYO 2024年11月号

2024/11/01

間近に迫ったアメリカ大統領選。今月の月刊SYOではアメリカ大統領選、そして結果がもたらす影響、イーロン・マスクの目指すもの等について書かさせていただきました。

アメリカ大統領選の行方、アジア軍事問題他|月刊SYO 2024年10月号
  • 会員限定
  • 月刊SYO

アメリカ大統領選の行方、アジア軍事問題他|月刊SYO 2024年10月号

2024/10/01

今月の月刊SYOは、アメリカ大統領選の行方、アジアの軍事問題、また、北米に危険な生物が誕生!?等について書かせていただきました。

これからの日本とアメリカの動向|月刊SYO 2024年8月号
  • 会員限定
  • 月刊SYO

これからの日本とアメリカの動向|月刊SYO 2024年8月号

2024/8/01

松原照子がこれからの日本とアメリカ・世界の動向、そしてAIについて赤裸々に語りました。

pagetop
loading