2025/10/13
大阪の見どころ
今日、大阪・関西万博は閉幕します。184日間も、過ぎてしまうとあっという間です。万博に行かれた方は、大阪の街を堪能されたことと思います。(1・・・
この記事は会員限定です。
会員登録すると続きをお読みいただけます
月額500円で全有料記事が読み放題
松原照子の個別相談・イベント、動画など特典満載
年間プランだと月額約330円でさらにお得!
過去の世見 新着記事

- NEW
- 会員限定
- 気象・地震・自然災害
自生植物にも変化が
2025/10/12
もはや異常とも言えない気温です。「暑い」、この言葉がつい出てしまいます。本来なら、今日あたりから、釧路から紅葉の便りが届くのですが、どうなる・・・

- NEW
- 会員限定
- 生活
幸せの工夫
2025/10/11
「幸せ」って、よく口にする人がおられますが、ご本人と大切な方々が健康でおられて、心を痛める出来事が起きていない日は、とてもハッピーな日です。・・・

- 会員限定
処刑
2025/10/10
大阪・関西万博も、もうすぐ閉幕します。この万博といえば、北ドイツ連邦が成立した年に、フランスの皇帝ナポレオン三世が第一回パリ万国博覧会を開き・・・

- 会員限定
- 地理
日本列島
2025/10/09
夏鳥であるつばめですが、近年あまり見なくなった気がします。暑い日本だけに、南へ飛び去る日も長引かせているのかもしれません。本来、今頃はつばめ・・・

- 会員限定
- 宇宙・地球・サイエンス
お月様
2025/10/08
二十四節気では「寒露(かんろ)」です。寒露といわれても、年を重ねるごとに年々ピンとこなくなるのかもしれません。ほんの少し前までは、今頃は朝晩・・・