◉月刊SYO 2014年7月号

月刊SYO

2014/7/01

◉月刊SYO 2014年7月号

誰でもできるステキなことは
「笑顔」です

ホラ 赤ちゃんが笑うと
つられてあなたも良い笑顔

幸福はネ 笑顔からなのよ
笑顔を出し惜しみすると
幸福さんが逃げ出します

だから 笑顔で暮らしてネ

私は結婚されておられない方にお願い申し上げたい。
日本の結婚事情をご存知ですか?
結婚率は世界第31位です。
平均初婚年齢は男性31.2才 女性29.7才です。
このことは我国だけのことではなく、世界中でこの現象が起きています。
又、離婚する人達の率が上昇しているのも気掛かりです。
とは云うのもの私も離婚経験者なので強くは申せませんが、私達の心の内に何か大きな変化が起きている気さえいたします。
タラタラと書き連ねてまいりましたが、世界の言語の使用人口が50年もすると中国語を話せる人口が10.8億人に近付き、3億人近くの人々が母国語と違う言葉の中で英語を話せるようになっていると思われます。その数約8億人。
このことを考えて見ますと英語はいつの世には世界共通語になって行くのがわかります。
中国語が話せる人が多いのは人口によるものですが、英語が世界を速足で歩き始めています。
そういえば日本中横文字が多くなっています。
サッカーのことはわかりませんが12年後、大きな期待を持っていいと今日は書きたくなりました。
そうそう、世界遺産に登録された富士山。もしかすると、世界遺産登録抹消なんてことになるのではと凄く気になっています。
それと富士山が活動したがっているのも気にかかります。
今日こうしている間にも絶滅危惧種に王手がかかっています。
今月は水の被害が気になるものの、自然界に感謝と今生きていることに感謝して暮らしたいと思います。

この記事は会員限定です。

会員登録すると続きをお読みいただけます

月額500円全有料記事が読み放題
松原照子の個別相談・イベント、動画など特典満載

年間プランだと月額330でさらにお得!

プーチンの前世はバイキング!?|月刊SYO2025年9月号
  • 会員限定
  • 月刊SYO

プーチンの前世はバイキング!?|月刊SYO2025年9月号

2025/9/01

2025年9月の月刊SYO「世の中の動き」では、プーチンの前世のこと、太平洋戦争と神風特攻隊、ガザ地区とトランプの関係等について語ります。

習近平の後継者は○の字を持つ男?|月刊SYO2025年8月号
  • 会員限定
  • 月刊SYO

習近平の後継者は○の字を持つ男?|月刊SYO2025年8月号

2025/8/01

2025年7月の月刊SYO「世の中の動き」では、中国の政変、習近平の後継者、火山活動の活発化等について書かさせていただいております。

「不安の時代を読み解く」——7月5日、トランプ、そしてドル神話の行方|月刊SYO2025年7月号
  • 会員限定
  • 月刊SYO

「不安の時代を読み解く」——7月5日、トランプ、そしてドル神話の行方|月刊SYO2025年7月号

2025/7/01

2025年7月の月刊SYO「世の中の動き」では、7月5日、トランプ、そしてドル神話の行方などについて書きました

見えぬ脅威と向き合う時代「情報、ウイルス、SNS」|月刊SYO2025年6月号
  • 会員限定
  • 月刊SYO

見えぬ脅威と向き合う時代「情報、ウイルス、SNS」|月刊SYO2025年6月号

2025/6/01

2025年6月の月刊SYO「世の中の動き」では、ウイルス、SNS、情報等の見えない脅威についてお話させていただいております。

宇宙開発、トランプ劇場、そしてプーチンの野望:歴史の転換点に立ちて感じること|月刊SYO2025年5月号
  • 会員限定
  • 月刊SYO

宇宙開発、トランプ劇場、そしてプーチンの野望:歴史の転換点に立ちて感じること|月刊SYO2025年5月号

2025/5/01

2025年5月の月刊SYO「世の中の動き」では、宇宙開発、トランプ劇場、そしてプーチンの野望について書いております。

pagetop
loading