月刊SYO
2015/6/01
◉月刊SYO 2015年6月号


悩み事に嵌まるとネ
明日もやっちゃうよ同じ事
悩み事って嫌いでしょう
お茶でも一杯飲んでみて
悩み事にも休憩が必要よ
悩んでる 悩んでるって
言えば言うほど出口なし
お茶一杯が最高の友になる

「異常気象」この言葉を使わなくても誰もが感じとっています。
5月は夏日が続き暑さに負けない体力作りを頭の中だけはやる気の花を咲かせています。
地震はと申しますと地球は中々許してくれないばかりか私達が不安になる揺れの体験をさせられそうです。
東日本大地震で私達は何を学べたのでしょうネ。
2011年3月11日は日本に住む人々に時間をストップさせた悪夢の日です。
あの地震が起きる3年ほど前から宮城県の有感地震の回数は1位でした。
それと震度4を越えた地震が12回も起きていました。
私達は住まわせてもらっている地球の動きを素直に感じとらなくてはいけません。
東日本大震災の津波は宮古市39.4mもの高さでした。
誰がこれほどの高さの津波を想定したでしょう。
今年もまだまだ5クラス以上は覚悟しなくてはいけません。
想定されている津波の高さ以上の津波がいつの日かやって来るでしょう。
この記事は会員限定です。
会員登録すると続きをお読みいただけます
月額500円で全有料記事が読み放題
松原照子の個別相談・イベント、動画など特典満載
年間プランだと月額約330円でさらにお得!
PICK UP
月刊SYO一覧

- 会員限定
- 月刊SYO
プーチンの前世はバイキング!?|月刊SYO2025年9月号
2025/9/01
2025年9月の月刊SYO「世の中の動き」では、プーチンの前世のこと、太平洋戦争と神風特攻隊、ガザ地区とトランプの関係等について語ります。

- 会員限定
- 月刊SYO
習近平の後継者は○の字を持つ男?|月刊SYO2025年8月号
2025/8/01
2025年7月の月刊SYO「世の中の動き」では、中国の政変、習近平の後継者、火山活動の活発化等について書かさせていただいております。

- 会員限定
- 月刊SYO
「不安の時代を読み解く」——7月5日、トランプ、そしてドル神話の行方|月刊SYO2025年7月号
2025/7/01
2025年7月の月刊SYO「世の中の動き」では、7月5日、トランプ、そしてドル神話の行方などについて書きました

- 会員限定
- 月刊SYO
見えぬ脅威と向き合う時代「情報、ウイルス、SNS」|月刊SYO2025年6月号
2025/6/01
2025年6月の月刊SYO「世の中の動き」では、ウイルス、SNS、情報等の見えない脅威についてお話させていただいております。

- 会員限定
- 月刊SYO
宇宙開発、トランプ劇場、そしてプーチンの野望:歴史の転換点に立ちて感じること|月刊SYO2025年5月号
2025/5/01
2025年5月の月刊SYO「世の中の動き」では、宇宙開発、トランプ劇場、そしてプーチンの野望について書いております。