◉月刊SYO 2018年12月号

月刊SYO

2018/12/01

◉月刊SYO 2018年12月号

独裁者と云われた人々がいます。
史上最悪な独裁者達は残虐極まる行為をしてこの世を去った。
選民思想は国民の心を掴み、又演説は見事なまでに上手かったと云われる ヒトラー。
恐怖政治がどのような思いからつくられたのか「愛や友情はすぐに壊れるが、恐怖は長続きする」とまで言った スターリン。
「農民が中心の平等なる社会を実現する」と言っていた毛沢東は自分の地位を脅かす人々を粛清しました。
金正日は私の記憶に残る公開処刑を実施した人物です。
長期政権が40年を超えリビアは彼の思惑通りにことが進められた「砂漠の狂犬」と云う異名まで手に入れた カダフィ。

この記事は会員限定です。

会員登録すると続きをお読みいただけます

月額500円全有料記事が読み放題
松原照子の個別相談・イベント、動画など特典満載

年間プランだと月額330でさらにお得!

高市新首相の手腕は年内に見える?トランプ大統領との相性を読み解く|月刊SYO年11月号
  • 会員限定
  • 月刊SYO

高市新首相の手腕は年内に見える?トランプ大統領との相性を読み解く|月刊SYO年11月号

2025/11/01

2025年10月の月刊SYOから、「照子LIVE!― 今を斬る ―」として、松原照子が注目する最新の話題を独自の視点で語る記事が加わります。第1回は、高市早苗新総理についてです!

旧約聖書の「十の災い」は、現代への警告だった…?|月刊SYO2025年10月号
  • 会員限定
  • 月刊SYO

旧約聖書の「十の災い」は、現代への警告だった…?|月刊SYO2025年10月号

2025/10/01

2025年10月の月刊SYO「世の中の動き」では、パリ万博に随行した若き渋沢栄一が見たもの。そして協約聖書の「十の災い」について世見します。

プーチンの前世はバイキング!?|月刊SYO2025年9月号
  • 会員限定
  • 月刊SYO

プーチンの前世はバイキング!?|月刊SYO2025年9月号

2025/9/01

2025年9月の月刊SYO「世の中の動き」では、プーチンの前世のこと、太平洋戦争と神風特攻隊、ガザ地区とトランプの関係等について語ります。

習近平の後継者は○の字を持つ男?|月刊SYO2025年8月号
  • 会員限定
  • 月刊SYO

習近平の後継者は○の字を持つ男?|月刊SYO2025年8月号

2025/8/01

2025年7月の月刊SYO「世の中の動き」では、中国の政変、習近平の後継者、火山活動の活発化等について書かさせていただいております。

「不安の時代を読み解く」——7月5日、トランプ、そしてドル神話の行方|月刊SYO2025年7月号
  • 会員限定
  • 月刊SYO

「不安の時代を読み解く」——7月5日、トランプ、そしてドル神話の行方|月刊SYO2025年7月号

2025/7/01

2025年7月の月刊SYO「世の中の動き」では、7月5日、トランプ、そしてドル神話の行方などについて書きました

pagetop
loading