【第5回ムー制作担当者のこぼれ話+】【今回は採れたて!】「ブルーグレーのおばちゃま」の人生が変わった日とは?

こぼれ話

2017/4/10

【第5回ムー制作担当者のこぼれ話+】【今回は採れたて!】「ブルーグレーのおばちゃま」の人生が変わった日とは?

つい先日、少し興奮ぎみの照子さんから連絡をいただきました。聞けば、次に発売するDVDのための座談会をしていたときに、またまた面白いことが起こったのだとか。

その座談会では、神智学に詳しい先生をまじえて「ブルーグレーのおばちゃま」(この方の正体は、神智学協会を設立したH・P・ブラバツキー夫人です)について話していたそうです。そのとき、照子さんの耳に「5月8日、7月7日、7月8日」という声が聞こえてきました。ブラバツキー夫人の人生が変わった日、と感じたそうです。

この記事は会員限定です。続きを読むには会員登録が必要です。

ワンコイン(月額500円)で、 全記事が読み放題。
会員様限定の10種のサービスが利用可能。

会員登録をすると、会員限定記事・動画、過去の世見・日記を全て閲覧可能。
また、「松原照子のマンツーマン個別相談」の申込みや、会員様限定のイベント、キャンペーン等、全10種のサービスが利用可能になります。

pagetop
loading