2022/10/30
戦争をやめる判断
時が、ごく当たり前のように刻まれて行きます。ニュースを見ていますと、心が温まる出来事は見当たりません。戦争を身近に感じたのが、2月24日のロ・・・
この記事は会員限定です。
会員登録すると続きをお読みいただけます
月額500円で全有料記事が読み放題
松原照子の個別相談・イベント、動画など特典満載
年間プランだと月額約330円でさらにお得!
過去の世見 新着記事

- NEW
- 会員限定
- 気象・地震・自然災害
海底火山の噴火
2025/7/03
7月5日が近付くと、心が落ち着かない方もおられることでしょうね。私は心配していませんが。それよりも、7月6日の講演会にあがらないか、の方が今・・・

- NEW
- 会員限定
- 古代文明・歴史
古墳
2025/7/02
7月6日、講演会をさせていただくことになってから、私も女(笑)、少しでもベッピンさんになりたくて、娘がプレゼントしてくれたファイスマスクをお・・・

- NEW
- 会員限定
- エネルギー
- 食・食糧・農業
食糧難、石油問題
2025/7/01
7月になりましたね。夏至(げし)の日から数えて11日目、今日の7月1日頃は「半夏(はんげ)」という雑節であり、七十二項のひとつでもあります。・・・

- 会員限定
- 政治
- 文化・学問
今年もあと半年
2025/6/30
梅雨時ながら、一年で最も昼間の時間が長い「夏至」は過ぎ、6月30日の今日は“一年の折り返し地点”という、特別な意味がある日でもあります。それ・・・

- 会員限定
- 歴史
諭吉が歩いた道
2025/6/29
慶應義塾の発祥の地って、江戸時代には鉄砲洲と呼ばれた場所です。現在は東京都中央区明石町です。歴史を振り返りますと、私、たびたびとても興味のあ・・・