満員のエレベーターに乗ると、階数表示ランプを見てしまうのは私だけでしょうか。
見知らぬ人とエレベーターに乗ると、目的の階に早く着いて欲しくなったりもします。
きっと心理的なことが原因かもしれません。
私ね、一度こんな体験をしたことがあるのです。
百貨店での出来事なのですが、2階への階段を探すよりエレベーターだと思い、乗って2階のボタンを押した時、中年男性に「2階ぐらい歩け」と怒鳴られたことがあるのです。
今でもその方のお顔は覚えています。
このことがあってからは、2階に行く時は歩くようにしているのですが、一人でいると私って外でよく叱られたりするのです。
きっと、ポーッとしているからでしょう。
新着情報
新着情報一覧- NEW
- 会員限定
- 世見深堀り
2025/1/20
ホワイトハウスの秘密と9.11同時多発テロの謎|第97回世見深掘り
2025年1月16日の世見「9.11事件」を深掘り。建設時の奴隷労働や白く塗られた経緯、9.11事件の不可解な点について考察します。
- 会員限定
- 出逢いのひととき
2025/1/15
【動画】照子の旅VLOG 北海道 札幌&小樽|第53回出逢いのひととき
第53回「松原照子の出逢いのひととき」では、北海道 札幌&小樽旅行の様子をお届けします。ペンギンの鳴き声は必見です!
- お知らせ
2025/1/15
【募集締切】規定人数に達したため個別相談の募集を休止しました。
多数のご応募、誠にありがとうございます。
本日の日記
外では
2025年1月20日(月曜日)
本日の世見
今年も「大寒」がやって来ましたね。
小寒よりも更に寒さが厳しくなります。
風邪には充分気を付けてくださいね。
この頃、よく思い出すのは、生きていれば今年115歳になる母の言葉です。
「風邪気味の日はお風呂に入らない方がいい」と言っていたことです。
そりゃね、あの当時と今とではお風呂場の環境は違いますが、何故か母の言うことを聞きたくなります。
それと甘えたくもなります。
私は、父の言葉のおかげで今まで生きて来たのを、最近実感しています。
色んな言葉があるのですが、「笑顔千両」は私にピッタリです。
だからね、本にサインさせていただく時には、「幸せは笑顔から」と書かせていただいています。
あなたも、「笑顔千両」で毎日を過ごしてみては如何ですか。
赤ちゃんのあの笑顔は天使様のようで、心が清らかになります。
笑顔の美しい人は人を幸せに出来ます。
でもね、現在の世の中を見ていますと、台湾有事は日増しに身近に感じ始めたという思いもいたします。
たとえ裏で密約が交わされていても、私達は陽気に暮らしています。
最近特に気になるのが、佐藤栄作元首相とアメリカのニクソンとの密約です。
その後、自民党から民主党に政権が交代していなければ、アメリカとの間の協議で「核兵器を持ち込める」ことになっていたことを、今でも私達は知らずにいたかもしれません。
非核三原則は守られていなかったのです。
日本という国は、権力を手に入れた人は自分の都合の悪いことが後でわかるのが嫌で、日本にとってどんなに重要な文書も処分されているのです。
公文書は日本の歴史に関わることでもあり、本来なら残しておくべきものなのにですが、残念なことに公文書を処分していたのですから驚きです。
もしかすると、現在も表に出ていない密約があるかもしれません。
日本にアメリカから核が持込まれて中国と戦争‥‥こんなことを考えるだけでも恐ろしいことです。
「世界平和」
心から祈ります。