月刊SYO
2014/5/01
◉月刊SYO 2014年5月号


やり直せば いいじゃない
いろんなことを 考えずに
素直になって下さいネ
あなたが ほんの少しだけ
変わるのを待っている人が
あなたのそばに
ホラ いるじゃない
やり直しはネ 幸福を運びます

国々の代表者はご自分が国の未来を担っていることを自覚しているのだろうか。
国の代表者と云えば日本ほどコロコロ代わる国はあまりないようにも思いますが、今月は世界の国々の代表を思い付くまま書いていくことに致します。
日本が国と承認しているのは、我国と北朝鮮をプラスすると196カ国あります。
アジア 39カ国
オセアニア 15カ国
ヨーロッパ 41カ国
ロシア・NIS諸国 12カ国
アフリカ 54カ国
北アメリカ 23カ国
南アメリカ 12カ国
地球上にこれだけの国が存在しています。
アジアと云う国々を改めて見てみますと、アラブ首長国連邦、アフガニスタン、イスラム共和国、イエメン、イスラエル、イラン、イラク、キプロス共和国、クウェート、サウジアラビア王国、シリア・アラブ共和国、パキスタン、バーレーン王国、オマーン、カタール、ヨルダン・ハシェミット王国、レバノン共和国、これだけ書いて私自身恥ずかしながらこれらの国々がアジアだったのだと驚いてしまっています。
この記事は会員限定です。
会員登録すると続きをお読みいただけます
月額500円で全有料記事が読み放題
松原照子の個別相談・イベント、動画など特典満載
年間プランだと月額約330円でさらにお得!
PICK UP
月刊SYO一覧

- 会員限定
- 月刊SYO
「不安の時代を読み解く」——7月5日、トランプ、そしてドル神話の行方|月刊SYO2025年7月号
2025/7/01
2025年7月の月刊SYO「世の中の動き」では、7月5日、トランプ、そしてドル神話の行方などについて書きました

- 会員限定
- 月刊SYO
見えぬ脅威と向き合う時代「情報、ウイルス、SNS」|月刊SYO2025年6月号
2025/6/01
2025年6月の月刊SYO「世の中の動き」では、ウイルス、SNS、情報等の見えない脅威についてお話させていただいております。

- 会員限定
- 月刊SYO
宇宙開発、トランプ劇場、そしてプーチンの野望:歴史の転換点に立ちて感じること|月刊SYO2025年5月号
2025/5/01
2025年5月の月刊SYO「世の中の動き」では、宇宙開発、トランプ劇場、そしてプーチンの野望について書いております。

- 会員限定
- 月刊SYO
海洋汚染と水不足、そして宇宙人|月刊SYO2025年4月号
2025/4/01
2025年4月の月刊SYO「世の中の動き」では、海洋汚染と水不足、そして宇宙人について、松原照子が気になる点を挙げています。

- 会員限定
- 月刊SYO
トランプ大統領就任、そして気になる国境の州|月刊SYO2025年3月号
2025/3/01
2025年3月の月刊SYOではトランプ大統領の就任に思うこと、そして、メキシコ国境に面する各州について世見しました。