月刊SYO
2015/7/01
◉月刊SYO 2015年7月号
親のいない子はいない
子を持つ親は親を見て
我身振り返り思うこと
子が願う親を思い出し
触れて見ようよ我子には
あなたに残る親の影
我身の心を抱きしめて
親を偲んで我を知る
私が生まれる1年と2カ月前の8月15日、連合軍と枢軸国間で行われた世界的規模の第二次世界大戦は終わりを告げました。
1939年9月1日から1945年8月15日の6年間で満州開拓移民を含む272万2995人もの日本人がこの大戦で亡くなられました。
当時のソ連は1700万人もの人がこの戦いで命を奪われました。
100万人単位の戦死者を出した国はポーランドを筆頭にアメリカ 中国 ユーゴと戦死者数を教えられるだけで背中が凍ります。
私が不思議な世界の方に第二次世界大戦に関わった国を数えただけで日本を含めて21ヶ国ありました。
何故、小国日本が第二次世界に参入したのだろうか。
この記事は会員限定です。続きを読むには会員登録が必要です。
ワンコイン(月額500円)で、 全記事が読み放題。
会員様限定の10種のサービスが利用可能。
会員登録をすると、会員限定記事・動画、過去の世見・日記を全て閲覧可能。
また、「松原照子のマンツーマン個別相談」の申込みや、会員様限定のイベント、キャンペーン等、全10種のサービスが利用可能になります。
PICK UP
月刊SYO一覧
- 会員限定
- 月刊SYO
深堀り9.11、そしてトランプ劇場開幕|月刊SYO2025年2月号
2025/2/01
松原照子が見た9.11の謎、そしてトランプ劇場開幕、蒋介石と周恩来の密約、そして気になる自然災害
- 会員限定
- 月刊SYO
◉月刊SYO 新春特大号「2025年大世見」
2025/1/01
【過去最大43,000文字超!】【会員限定】月刊SYO新春特大号「2025大世見」自然災害、政治、経済、国際紛争。松原照子が「見える」「聞こえる」「感じる」ままに書いた、これからの日本、そして世界
- 会員限定
- 月刊SYO
トランプ大統領とイーロン・マスク|月刊SYO 2024年12月号
2024/12/01
今月の月刊SYOは、トランプ大統領とイーロン・マスクのこれから、トランプ大統領とイスラエル等について書かせていただきました。
- 会員限定
- 月刊SYO
アメリカ大統領選の行方と歴史の分岐点|月刊SYO 2024年11月号
2024/11/01
間近に迫ったアメリカ大統領選。今月の月刊SYOではアメリカ大統領選、そして結果がもたらす影響、イーロン・マスクの目指すもの等について書かさせていただきました。
- 会員限定
- 月刊SYO
アメリカ大統領選の行方、アジア軍事問題他|月刊SYO 2024年10月号
2024/10/01
今月の月刊SYOは、アメリカ大統領選の行方、アジアの軍事問題、また、北米に危険な生物が誕生!?等について書かせていただきました。