◉月刊SYO 2015年7月号

月刊SYO

2015/7/01

◉月刊SYO 2015年7月号

親のいない子はいない
子を持つ親は親を見て

我身振り返り思うこと

子が願う親を思い出し
触れて見ようよ我子には

あなたに残る親の影

我身の心を抱きしめて

親を偲んで我を知る

私が生まれる1年と2カ月前の8月15日、連合軍と枢軸国間で行われた世界的規模の第二次世界大戦は終わりを告げました。
1939年9月1日から1945年8月15日の6年間で満州開拓移民を含む272万2995人もの日本人がこの大戦で亡くなられました。
当時のソ連は1700万人もの人がこの戦いで命を奪われました。
100万人単位の戦死者を出した国はポーランドを筆頭にアメリカ 中国 ユーゴと戦死者数を教えられるだけで背中が凍ります。
私が不思議な世界の方に第二次世界大戦に関わった国を数えただけで日本を含めて21ヶ国ありました。
何故、小国日本が第二次世界に参入したのだろうか。

この記事は会員限定です。

会員登録すると続きをお読みいただけます

月額500円全有料記事が読み放題
松原照子の個別相談・イベント、動画など特典満載

年間プランだと月額330でさらにお得!

プーチンの前世はバイキング!?|月刊SYO2025年9月号
  • 会員限定
  • 月刊SYO

プーチンの前世はバイキング!?|月刊SYO2025年9月号

2025/9/01

2025年9月の月刊SYO「世の中の動き」では、プーチンの前世のこと、太平洋戦争と神風特攻隊、ガザ地区とトランプの関係等について語ります。

習近平の後継者は○の字を持つ男?|月刊SYO2025年8月号
  • 会員限定
  • 月刊SYO

習近平の後継者は○の字を持つ男?|月刊SYO2025年8月号

2025/8/01

2025年7月の月刊SYO「世の中の動き」では、中国の政変、習近平の後継者、火山活動の活発化等について書かさせていただいております。

「不安の時代を読み解く」——7月5日、トランプ、そしてドル神話の行方|月刊SYO2025年7月号
  • 会員限定
  • 月刊SYO

「不安の時代を読み解く」——7月5日、トランプ、そしてドル神話の行方|月刊SYO2025年7月号

2025/7/01

2025年7月の月刊SYO「世の中の動き」では、7月5日、トランプ、そしてドル神話の行方などについて書きました

見えぬ脅威と向き合う時代「情報、ウイルス、SNS」|月刊SYO2025年6月号
  • 会員限定
  • 月刊SYO

見えぬ脅威と向き合う時代「情報、ウイルス、SNS」|月刊SYO2025年6月号

2025/6/01

2025年6月の月刊SYO「世の中の動き」では、ウイルス、SNS、情報等の見えない脅威についてお話させていただいております。

宇宙開発、トランプ劇場、そしてプーチンの野望:歴史の転換点に立ちて感じること|月刊SYO2025年5月号
  • 会員限定
  • 月刊SYO

宇宙開発、トランプ劇場、そしてプーチンの野望:歴史の転換点に立ちて感じること|月刊SYO2025年5月号

2025/5/01

2025年5月の月刊SYO「世の中の動き」では、宇宙開発、トランプ劇場、そしてプーチンの野望について書いております。

pagetop
loading