世見深堀り
2017/6/20
【第7回 世見深掘り】レビ族の杖に芽ぶき、実をつけた「シャケド」とは?
2017年6月13日の世見には、古代イスラエルの預言者であったモーセ(「世見」ではモーゼ)の記事が見えます。
今回は、そこに書かれている不思議な光景について調べてみました。以下、緑の字は、「世見」からの抜粋です。
モーゼが杖を投げると蛇に変わる。
この場面は、『旧約聖書』の「出エジプト記」第7章第8〜10節に出てきますが、実際の聖書とは微妙に異なります。
杖を投げたのは、モーセではなく、その兄のアロンでした。
この記事は会員限定です。
会員登録すると続きをお読みいただけます
月額500円で全有料記事が読み放題
松原照子の個別相談・イベント、動画など特典満載
年間プランだと月額約330円でさらにお得!
PICK UP
世見深堀り 新着記事

- NEW
- 会員限定
- 世見深堀り
金が発見された9日後、その場所がアメリカ領になっていた!【第101回世見深掘り】
2025/6/20
第102回は、2025年6月15日の世見「カリフォルニア・ゴールドラッシュ」に書かれている内容を深掘りします。

- 会員限定
- 世見深堀り
地球のはるか上空から南極の氷の下まで!【第101回世見深掘り】
2025/5/20
第101回は、「世見深堀り」では、2025年5月15日の世見「地球人としての意識」に書かれている内容を深掘りします。

- 会員限定
- 世見深堀り
【第100回世見深掘り】高度なマヤ文明とパカル王の不思議な石棺
2025/4/20
世見深掘り第100回は、2025年3月17日の世見「マヤ人は宇宙人?」に書かれている内容を深掘りします。

- 会員限定
- 世見深堀り
【第99回世見深掘り】行列の最中に出産したローマ教皇がいた!?
2025/3/20
第99回「世見深堀り」では、2025年2月28日の世見「ヨハネ8世」に書かれている内容を考察します。

- 会員限定
- 世見深堀り
「聖徳太子」という人物はいなかった?|第98回世見深掘り
2025/2/20
第98回は、2025年2月15日の世見「聖徳太子の謎」に書かれている内容を深掘りします。