世見深堀り
2024/7/20
照子さんが書いたのは古代イスラエルの年表か?|【第91回世見深掘り】
月刊ムー制作担当者が、世見を独自の視点で探究する会員限定特別コラム「世見深掘り」。
第91回は、2024年6月25日の世見「宗教とは」に書かれている内容を深掘りします。
緑色の文字は、「世見」からの引用です。今回も少し長めになりそうです。
6月25日の「世見」は、以下のような年表らしき文章から始まります。
わかりやすいように、年号が行頭にくるよう改行してみました。
BC850:南王国ヨラム、北王国ヨラム・エヒウ
BC800:南王国アマジャ、北王国ヨアシ
BC770:中国春秋時代
BC750:北王国ホセア
BC722:北王国イスラエル、22年後滅亡
BC700:インドウバニシャッド
700年頃:南王国マナセ
670:アッシリア世界帝国、南王国ヨシア
605:ネプカギネザル、南王国ゼテキヤ
587:エルサレム滅亡
551:中国孔子
540:クロス王
536:エルサレム 帰還 再建
450:アテネ黄金時代、南王国ではエズラ、ネヘミア、マラキと続く
372:中国孟子
皆様お察しのとおり、これは古代イスラエル(ときどき他国)の歴史年表です。
この記事は会員限定です。続きを読むには会員登録が必要です。
ワンコイン(月額500円)で、 全記事が読み放題。
会員様限定の10種のサービスが利用可能。
会員登録をすると、会員限定記事・動画、過去の世見・日記を全て閲覧可能。
また、「松原照子のマンツーマン個別相談」の申込みや、会員様限定のイベント、キャンペーン等、全10種のサービスが利用可能になります。
PICK UP
世見深堀り 新着記事
- NEW
- 会員限定
- 世見深堀り
ホワイトハウスの秘密と9.11同時多発テロの謎|第97回世見深掘り
2025/1/20
2025年1月16日の世見「9.11事件」を深掘り。建設時の奴隷労働や白く塗られた経緯、9.11事件の不可解な点について考察します。
- 会員限定
- 世見深堀り
謎の古文書と邪馬台国時代の大集落!?|第96回世見深掘り
2024/12/20
- 会員限定
- 世見深堀り
北極と南極を目指して移動する細菌とは?|第95回世見深掘り
2024/11/20
- 会員限定
- 世見深堀り
【第94回世見深掘り】「こんざうぶろうかくいっさいゆがよぎきはう」って何?
2024/10/20
- 会員限定
- 世見深堀り
なぜか古史古伝の内容がぎっしり!|第93回世見深掘り
2024/9/20